2019年6月18日 蔵王の高山植物  
<標高1370〜1550mの亜高山帯>
      


< 蔵王御釜 主峰熊野岳、刈田岳、五色岳に囲まれた火口湖 > 



【駒草平 標高1370m】



<コマクサ>
<上段:駒草平、下段:馬の背、駒草平の方は少し花が遅い感じ>



<ギンラン>
<駒草平に1株だけ咲いていてびっくり>


<ニョイスミレ?>
<駒草平の駐車場にひっそり咲いていました>



【御田ノ神湿原 標高1550m】


<湿原風景 一面花が咲いていて癒されます>





<ヒナザクラ>
<ここを訪れる時、この花が楽しみ>



<コイワカガミ>
<刈田岳に向かうリフト下にも沢山咲いています>




<ミネズオウ>
<写真では大きく見えても、実際には花は5mmほど>



<マイヅルソウ>
<一昨年は蕾でしたが、今年は咲いていました>




<ミツバオウレン>
<目いっぱい花びらを開いていて目立ちます>





<チングルマ>
 <今年は花が早かったのか、1/3ほどはすでに花弁を落としていた>



<ワタスゲ>
 <こちらは、綿毛は伸び始めのものが多かった印象で、伸びた綿毛も雨にしっとりと濡れていた>






<ハクサンチドリ>
<この花、道端が好きなようです。たくさん咲いていました>



<ノビネチドリ>
<ハクサンチドリの中にたまに混じっています>



<ツマトリソウ>
<上品な花、雨に当たるとサンカヨウのように透けるようです>


<タニウツギ>
<エコーライン沿いにパラパラと咲いています>


<マルバシモツケ>
<駒草平の一角に咲いていました>


<ガクウラジロヨウラク>
<ちょっと違うのもあったので、そちらはウラジロヨウラクかも>


<ヤマハタザオ>
<初見の花、道端にたくさん咲いていました>


<コケモモ>
<もう少しで花が開くようです>


<アカミノイヌツゲ?>
<ちょっと自信がありませんが・・>


<ミネカエデ>
<地味な花が咲いていました>


<ハナニガナ>
<かなり標高を下げた滝御台で見つけました>