2019年7月29-31日 乗鞍岳の高山植物  
<標高2,700〜3,026m/お花畑〜登山道で見た花>
      


< 乗鞍畳平 左上が乗鞍岳剣が峰:魔王岳より望む > 



< 乗鞍畳平のお花畑 > 





<アオノツガザクラ 登山道のあちこちで見られた>



<ゴゼンタチバナ やはり高山では花が遅い>




<グンバイヅル 初見、薄紫の上品な感じの花>



<ハクサンボウフウ セリ科の仲間は識別が難しい>






<ハクサンイチゲ お花畑、登山道などどこにも咲いていた>



<ハクサンシャクナゲ 薄いピンクが入るのが特徴か>



<ヒメアカバナ 小さい小さい花>





<ホソバツメクサ>





<イワギキョウ たくさん咲いていた>



<イワツメクサ この花が一番多かったかも>




<ジムカデ コケモモの花と似るが葉が全く異なる>




<キバナノコマノツメ お花畑で一度だけ見ることができた>




<キバナシャクナゲ 登山道から少し離れたところに見られた>




<コバイケイソウ お花畑で群落がみられた>



<コガネイチゴ 初見の花>



<コイワカガミ>




<コケモモ>







<コマクサ/1-3段:富士見岳の群落、4段目:大黒岳の白っぽい花、5段目:魔王岳>




<コウメバチソウ>



<クロクモソウ蕾 初見、花を見てみたい>





<クロユリ/2段目はお花畑の群落>



<マイヅルソウ>




<ミネウスユキソウ 宿の近くでやっと見つけた>



<ミツバオウレン>




<ミヤマアカバナ 薄いピンクが可愛い花>




<ミヤアマアキノキリンソウ>




<ミヤマダイコンソウ 根生葉が大きい>




<ミヤマハタザオ 最後まで識別に苦労した花>




<ミヤマキンバイ ミヤマダイコンソウと花がよく似ている>





<ミヤマキンポウゲ 群落が見られた>



<ミヤマクロスゲ 登山道脇にたくさん見られた>





<ミヤマミミナグサ イワツメクサとよく似る>



<ミヤマオダマキ  一度だけ見ることができた>



<ミヤマオトコヨモギ>




<ミヤマタネツケバナ 初見の花>




<ミヤマゼンコ  セリ科では最も多かった>



<モミジカラマツ>




<オンタデ>



<オオヒョウタンボク 一度だけ確認>



<シナノヒメクワガタ 小さな花>



<シナノオトギリ蕾 結局開いている花は見つからず>



<タカネナナカマド>




<チングルマ>



<ウラジロナナカマド>




<ウサギギク お花畑、車道の路肩などどこでも>




<ヤマガラシ>




<ヨツバシオガマ この花も結構たくさん咲いていた>