2019年9月17日 福島県浄土平の高山植物  
<標高1,575〜1,780mの低木帯と湿原>
      


< 標高1,760mの鎌池 > 


< 轟音とともに噴気を上げる標高1,949mの一切経山 > 


<ゴマナ> 


<ヤマハハコ> 


<エゾオヤマリンドウ> 


<木道に降りたホシガラス> 


<ヤマハハコ> 


<この日はホシガラスに大歓迎を受けた> 


<ハナニガナ> 


<シラタマノキの実 沢山見られた> 


<何でしょうか  湿原に咲いて?いた> 






<ウメバチソウ イワイチョウのように見えました> 


<ミツバオウレン?> 


<オオカメノキの実> 


<アキノキリンソウ> 


<かなり登ったところで振り返ると 吾妻小富士が> 


<日が昇ってきて花が開いてきたエゾオヤマリンドウ> 


<ゴゼンタチバナの実 最高9個の実が付いていた> 


<ニガナ> 


<コケモモの実> 


<ガンコウランの実 沢山生えているものの実は少ない> 


<クロマメノキの実> 


<コケモモの実と紅葉したチングルマ> 


<鎌池 静寂に包まれた静かな湖畔> 




<エゾリンドウ 明らかなエゾリンドウはこれだけだった> 


<チングルマの綿毛  綿毛もわずかに残るのみだった> 


<エゾオヤマリンドウ 茎の途中にも花を付けているが・・> 


<アキノキリンソウ ミヤマアキノキリンソウは見逃した> 






<これ、何でしょう? 苔の仲間?→ヒカゲノカズラ> 


<ミヤマホタルイ> 


<エゾオヤマリンドウ> 


<モウセンゴケ> 


<浄土平湿原のススキ> 


<アキノキリンソウ> 




<イソツツジの来年の蕾> 


<ハナゴケ> 


<ウメバチソウ> 


<メイゲツソウ> 


<ナナカマドの紅葉> 


<アカバナ ここのはムツアカバナというらしい>