2022年4月18日 西風蕃山の山野草  
<仙台市近郊、標高373mの低山>
      


< 9時15分駐車場に到着、ビオトープ入口のニリンソウの群落 > 

 

 
< 白と薄紫のキクザキイチゲ >


< 負けずにアズマイチゲも咲いていた >


< セリ科のセントウソウ > 


< 登り始めると登山道の両脇はカタクリで埋め尽くされていた > 


< エンレイソウの花も所々で見られた > 


< これはコスミレでしょうか、ピンクが鮮やか > 




< 山頂にかけてたくさん咲いていたナガハシスミレ > 

 
< シュンランのかたまり >

 
< ヤブレガサ >




< イワウチワ この日の目的の花だったがほとんど終わっていた > 


< ショウジョウバカマ 沢山見られた > 


< マキノスミレ 花色が濃いピンク、葉の裏は紫 > 


< センボンヤリ、2か所で見られた > 


< まだ蕾のフデリンドウ > 


< マイヅルソウも山頂付近で沢山芽吹いていた > 


< 10時50分頃西風蕃山山頂に到着、標高373m > 


< 山頂周辺はまるでカタクリ畑 > 


< ミツバツチグリ > 


< いつもかわいらしいヒナスミレ  > 


< 下りの中腹、エイザンスミレが何株か見つかった > 


< ウスバサイシン ヒメギフチョウの食草だが蝶の方は見つからず > 


< 下山口付近、オオタチツボスミレ > 




< ケタチツボスミレ、このスミレは色のバリエーションが多そう > 


< 所々に見られたタチツボスミレ> 

< この日見たスミレは、コ、マキノ、ナガハシ、ヒナ、エイザン、オオタチツボ、ケタチツボ、タチツボの8種 >