2022年10月3日 入笠山登山

< 11時ゴンドラ山頂駅(1,775m)に到着、登山開始 >
< 11時7分 ヤマハハコ >

< 11時11分 アキノキリンソウ >

< 11時15分 入笠湿原に到着、スズランの実 >

< 11時16分 ヤナギランの花の後 >

< 11時17分 ノコンギク >

< 11時18分 ウメバチソウも僅かに残っていた >

< 11時21分 クルマバナ >

< 11時21分 木道から離れた所にマツムシソウ >

< 11時22分 枯れかかったエゾリンドウ >

< 11時23分 そばにはエゾオヤマリンドウも >

< 11時43分 初見の花 ハナイカリを発見 >

< 12時10分 入笠山山頂に到着 北アルプス >

< 槍ヶ岳周辺 >

< 甲斐駒ヶ岳など南アルプス方面 >

< 富士山も >

< 間近に見える八ヶ岳連峰から蓼科山まで >

< 13時10分 山頂に1時間滞在し下山開始 >
< 13時29分 山頂直下のお花畑に咲くホソバトリカブト >

< 13時35分 ミゾソバ >

< 13時35分 ノハラアザミ >

< 13時36分 マムシグサの実 >

< 13時52分 入笠湿原出口に咲いていたハンゴンソウ >
< 14時ゴンドラ山頂駅に到着し、帰路に着く>