分類順リストはこちら
H8年より記録あり
SEQ |
鳥名 |
発見順 |
日・場所 |
700 |
アオアシシギ |
- |
10.7谷津干潟 |
1050 |
アオゲラ |
- |
9.1多麿霊園 |
190 |
アオサギ |
- |
8.10昭和記念公園 |
1660 |
アオジ |
- |
8.12 多麿霊園 |
40 |
アカエリカイツブリ |
- |
10.10 多摩湖 |
1060 |
アカゲラ |
- |
8.11 軽井沢 |
1350 |
アカハラ |
- |
9.1 多麿霊園 |
1230 |
アカモズ |
- |
11.7 朝霧高原 |
1690 |
アトリ |
- |
9.12 山中探鳥会 |
1010 |
アマツバメ |
- |
・ |
1740 |
イカル |
- |
8.11 軽井沢 |
580 |
イカルチドリ |
- |
8.12 多摩湖 |
730 |
イソシギ |
- |
9.11 交通公園 |
1320 |
イソヒヨドリ |
- |
城ケ島 |
1130 |
イワツバメ |
- |
10.5 高峰高原 |
1400 |
ウグイス |
- |
・ |
1730 |
ウソ |
- |
明治神宮 |
380 |
ウミアイサ |
- |
12.1 江戸川放水 |
870 |
ウミネコ |
- |
・ |
1510 |
エゾビタキ |
- |
9.10 横沢入 |
1530 |
エナガ |
- |
8.12 多麿霊園 |
1680 |
オオジュリン |
- |
9.1 東京港野鳥公園 |
840 |
オオセグロカモメ |
- |
10.12 小湊 |
430 |
オオタカ |
- |
8.11 多摩湖 |
215 |
オオハクチョウ |
- |
10.10 瓢湖 |
550 |
オオバン |
- |
8.11 交通公園支部祭 |
1430 |
オオヨシキリ |
- |
9.6 多摩川 |
1500 |
オオルリ |
- |
9.5 御岳山 |
280 |
オカヨシガモ |
- |
8.11 多摩湖 |
230 |
オシドリ |
- |
8.11 明治神宮 |
1810 |
オナガ |
- |
8.11 玉川上水 |
310 |
オナガガモ |
- |
8.11 多摩湖 |
10 |
カイツブリ |
- |
8.11 多摩川祭 |
1800 |
カケス |
- |
8.11 軽井沢 |
1820 |
カササギ |
- |
10.4 佐賀県 |
1630 |
カシラダカ |
- |
8.10 昭和記念公園 |
960 |
カッコウ |
- |
11.6 八ヶ岳 |
860 |
カモメ |
- |
9.1東京港野鳥公園 |
1260 |
カヤクグリ |
- |
11.2 奥多摩湖 |
250 |
カルガモ |
- |
・ |
390 |
カワアイサ |
- |
9.12 山中探鳥会 |
80 |
カワウ |
- |
8.11 多摩湖 |
1240 |
カワガラス |
- |
9.4 昇仙峡 |
1030 |
カワセミ |
- |
8.5 交通公園 |
1700 |
カワラヒワ |
- |
・ |
50 |
カンムリカイツブ |
- |
8.11 多摩湖 |
720 |
キアシシギ |
- |
谷津干潟 |
1470 |
キクイタダキ |
- |
奥庭荘 |
510 |
キジ |
- |
・ |
940 |
キジバト |
- |
・ |
1140 |
キセキレイ |
- |
奥多摩 |
1490 |
キビタキ |
- |
8.10 昭和記念公園 |
640 |
キョウジョシギ |
- |
10.7 谷津探鳥会 |
340 |
キンクロハジロ |
- |
・ |
530 |
クイナ |
- |
9.11 秋川下流域 |
710 |
クサシギ |
- |
10.1 羽村堰 |
1340 |
クロツグミ |
- |
13.5 洞の水場 |
200 |
クロツラヘラサギ |
- |
11.10 葛西臨海例会 |
450 |
ケアシノスリ |
- |
11.10 多摩川睦橋 |
120 |
ゴイサギ |
- |
9.1 東京港野鳥公園 |
260 |
コガモ |
- |
8.11 交通公園支部祭 |
1550 |
コガラ |
- |
8.11 軽井沢 |
1080 |
コゲラ |
- |
・ |
170 |
コサギ |
- |
・ |
1120 |
コシアカツバメ |
- |
10.9 交通公園 |
1590 |
ゴジュウカラ |
- |
8.11 軽井沢 |
500 |
Xコジュケイ |
- |
13.3 小峰公園 |
570 |
コチドリ |
- |
11.7 朝霧高原 |
220 |
コハクチョウ |
- |
10.10 瓢湖 |
1780 |
コムクドリ |
- |
9.5 軽井沢 |
1280 |
コルリ |
- |
10.5 軽井沢 |
130 |
ササゴイ |
- |
・ |
1580 |
シジュウカラ |
- |
東大和市駅前 |
1750 |
シメ |
- |
8.12 多摩湖 |
1300 |
ジョウビタキ |
- |
9.1 多麿霊園 |
930 |
シラコバト |
- |
11.9 新三郷 |
850 |
シロカモメ |
- |
11.11 葛西臨海 |
590 |
シロチドリ |
- |
10.7 谷津探鳥会 |
1370 |
シロハラ |
- |
8.12 多麿霊園 |
880 |
ズグロカモメ |
- |
10.7 大阪野鳥公園 |
350 |
スズガモ |
- |
10.2 葛西臨海 |
1770 |
スズメ |
- |
・ |
810 |
セイタカシギ |
- |
9.1 東京港野鳥公園 |
830 |
セグロカモメ |
- |
9.1 東京港野鳥公園 |
1160 |
セグロセキレイ |
- |
・ |
1480 |
セッカ |
- |
9.5 交通公園 |
1450 |
センダイムシクイ |
- |
11.5 軽井沢 |
740 |
ソリハシシギ |
- |
10.7 谷津探鳥会 |
150 |
ダイサギ |
- |
・ |
760 |
ダイシャクシギ |
- |
10.7 谷津探鳥会 |
620 |
ダイゼン |
- |
10.7 谷津探鳥会 |
790 |
タシギ |
- |
9.1 東京港野鳥公園 |
1180 |
タヒバリ |
- |
8.12 多摩湖 |
160 |
チュウサギ |
- |
10.7 谷津探鳥会 |
780 |
チュウシャクシギ |
- |
谷津 |
480 |
チュウヒ |
- |
10.1 多摩湖 |
490 |
チョウゲンボウ |
- |
9.5 交通公園 |
1390 |
ツグミ |
- |
8.11 軽井沢 |
1110 |
ツバメ |
- |
・ |
440 |
ツミ |
- |
9.1 多麿霊園 |
420 |
トビ |
- |
・ |
1330 |
トラツグミ |
- |
9.1 多麿霊園 |
1760 |
ニュウナイスズメ |
- |
9.4 昇仙峡 |
1650 |
ノジコ |
- |
11.5 小淵沢 |
460 |
ノスリ |
- |
9.5 交通公園 |
1310 |
ノビタキ |
- |
11.6 原村 |
1150 |
ハクセキレイ |
- |
・ |
320 |
ハシビロガモ |
- |
8.12 昭和記念公園 |
1850 |
ハシブトガラス |
- |
・ |
1840 |
ハシボソガラス |
- |
・ |
670 |
ハマシギ |
- |
11.12 谷津干潟 |
990 |
ハリオアマツバメ |
- |
9.8 原村 |
540 |
バン |
- |
9.1 東京港野鳥公園 |
1560 |
ヒガラ |
- |
9.1 多麿霊園 |
290 |
ヒドリガモ |
- |
8.10 昭和記念公園 |
1090 |
ヒバリ |
- |
9.5 交通公園 |
1000 |
ヒメアマツバメ |
- |
11.1 交通公園 |
1200 |
ヒヨドリ |
- |
・ |
1170 |
ビンズイ |
- |
11.6 原村 |
1620 |
ホオアカ |
- |
9.8 原村 |
1610 |
ホオジロ |
- |
・ |
360 |
ホオジロガモ |
- |
8.12 多摩湖 |
1830 |
ホシガラス |
- |
奥庭荘 |
330 |
ホシハジロ |
- |
8.11 多摩湖 |
970 |
ホトトギス |
- |
11.5 軽井沢 |
240 |
マガモ |
- |
多摩湖 |
1710 |
マヒワ |
- |
8.11 交通公園支部祭 |
1380 |
マミチャジナイ |
- |
10.4 大堀公園 |
370 |
ミコアイサ |
- |
8.11 多摩湖 |
400 |
ミサゴ |
- |
10.10 多摩湖 |
1250 |
ミソサザイ |
- |
9.5 御岳山 |
30 |
ミミカイツブリ |
- |
13.1 多摩湖 |
1790 |
ムクドリ |
- |
・ |
610 |
ムナグロ |
- |
12.1 江戸川放水 |
1600 |
メジロ |
- |
・ |
600 |
メダイチドリ |
- |
10.7 谷津探鳥会 |
1440 |
メボソムシクイ |
- |
9.7 海ノ口 |
1220 |
モズ |
- |
8.10 昭和記念公園 |
1570 |
ヤマガラ |
- |
8.11 玉川上水 |
1020 |
ヤマセミ |
- |
9.10 横沢入 |
820 |
ユリカモメ |
- |
8.11 多摩川 |
270 |
ヨシガモ |
- |
8.11 多摩湖 |
1290 |
ルリビタキ |
- |
9.1 多麿霊園 |
20 |
ハジロカイツブリ |
144 |
11.11 葛西臨海 |
695 |
オオハシシギ |
145 |
11.12 谷津 |
890 |
ヒメクビワカモメ |
146 |
11.12 谷津干潟 |
1670 |
クロジ |
147 |
11.12 高尾山 |
1860 |
アイスランドカモメ |
148 |
12.1 江戸川放水路 |
90 |
ウミウ |
149 |
12.3 三宅島 |
1360 |
アカコッコ |
150 |
12.3 三宅島 |
1460 |
イイジマムシクイ |
151 |
12.3 三宅島 |
60 |
オオミズナギドリ |
152 |
12.3 三宅航路 |
1520 |
コサメビタキ |
153 |
12.5 八ヶ岳山荘 |
1190 |
サンショウクイ |
154 |
12.5 原村 |
140 |
アマサギ |
155 |
12.5 大久保耕地 |
800 |
オオジシギ |
156 |
12.6 道東 |
1420 |
コヨシキリ |
157 |
12.6 道東 |
1100 |
ショウドウツバメ |
158 |
12.6 道東 |
1410 |
シマセンニュウ |
159 |
12.6 道東 |
1640 |
シマアオジ |
160 |
12.6 道東 |
520 |
タンチョウ |
161 |
12.6 道東 |
1270 |
ノゴマ |
162 |
12.6霧多布 |
1720 |
ベニマシコ |
163 |
12.6 道東 |
1540 |
ツリスガラ |
164 |
13.1 彩湖 |
630 |
タゲリ |
165 |
13.2 柳瀬川 |
300 |
アメリカヒドリ |
166 |
13.2 柳瀬川 |
770 |
ホウロクシギ |
167 |
13.4 谷津オフ会 |
920 |
コアジサシ |
168 |
13.4 谷津オフ会 |
750 |
オオソリハシシギ |
169 |
13.4 谷津オフ会 |
660 |
トウネン |
170 |
13.4 谷津オフ会 |
650 |
ヨーロッパトウネン |
171 |
13.4 谷津オフ会 |
1040 |
ブッポウソウ |
172 |
13.6 藤野 |
980 |
アオバズク |
173 |
13.6 藤野 |
1210 |
チゴモズ |
174 |
13.6 藤野 |
410 |
ハチクマ |
175 |
13.6 富士山周辺 |
110 |
ヨシゴイ |
176 |
13.6 印旛沼 |
100 |
サンカノゴイ |
177 |
13.6 印旛沼 |
214 |
コブハクチョウ |
(178) |
14.2.24 ウトナイ湖 |
180 |
カラシラサギ |
179 |
13.8 谷津干潟 |
680 |
コオバシギ |
180 |
13.8 谷津干潟 |
690 |
ミユビシギ |
181 |
13.8 三番瀬 |
910 |
アジサシ |
182 |
13.8 三番瀬 |
900 |
ハジロクロハラアジサシ |
183 |
13.8 三番瀬 |
560 |
ミヤコドリ |
184 |
13.8 三番瀬 |
950 |
アオバト |
185 |
13.8 大磯 |
470 |
サシバ |
186 |
13.9 羽村堰 |
1070 |
オオアカゲラ |
187 |
13.10.27秋ヶ瀬 |
1834 |
ミヤマガラス |
188 |
13.11.17菖蒲町 |
1838 |
コクマルガラス |
189 |
13.11.17菖蒲町 |
1715 |
オオマシコ |
190 |
13.12.1軽井沢 |
181 |
クロサギ |
191 |
13.12.16三浦半島佐島 |
482 |
ハヤブサ |
192 |
13.12.16城ケ島 |
91 |
ヒメウ |
193 |
13.12.16城ケ島 |
1635 |
ミヤマホオジロ |
194 |
14.1.3塩船観音 |
355 |
クロガモ |
195 |
14.1.12大洗海岸 |
358 |
シノリガモ |
196 |
14.1.12大洗海岸 |
265 |
トモエガモ |
197 |
14.1.12古徳沼 |
1717 |
イスカ |
198 |
14.1.14多麿霊園 |
199 |
ヘラサギ |
199 |
14.1.20行徳野鳥観察舎 |
331 |
オオホシハジロ |
200 |
14.2.2 北浦 |
841 |
ワシカモメ |
201 |
14.2.2 銚子港 |
975 |
トラフズク |
202 |
14.2.10 上尾 |
421 |
オジロワシ |
203 |
14.2.23 ウトナイ湖 |
1545 |
ハシブトガラ |
204 |
14.2.23 ウトナイ湖 |
422 |
オオワシ |
205 |
14.2.23 ウトナイ湖 |
356 |
ビロードキンクロ |
206 |
14.2.23 勇払原野 |
1595 |
キバシリ |
207 |
14.2.23 支笏湖 |
1051 |
ヤマゲラ |
208 |
14.2.23 北大演習林 |
1239 |
ヒレンジャク |
209 |
14.3.2 秋ヶ瀬公園 |
1481 |
ムジセッカ |
210 |
14.3.9 印幡沼 |
222 |
アカツクシガモ |
211 |
14.3.18 不忍池 |
813 |
アカエリヒレアシシギ |
212 |
14.3.23 波崎 |
812 |
ハイイロヒレアシシギ |
213 |
14.3.23 波崎 |
811 |
ソリハシセイタカシギ |
214 |
14.3.23 波崎 |
1138 |
ツメナガセキレイ(亜種マミジロツメナガセキレイ) |
215 |
14.3.23 浮島湿原 |
697 |
ツルシギ |
216 |
14.3.30 戸崎 |
478 |
ハイイロチュウヒ |
217 |
14.3.30 浮島 |
1611 |
コジュリン |
218 |
14.3.30 浮島 |
711 |
タカブシギ |
219 |
14.3.30 浮島 |
692 |
エリマキシギ |
220 |
14.3.30 浮島 |
699 |
コアオアシシギ |
221 |
14.3.30 戸崎 |
311 |
シマアジ |
222 |
14.4.11 大和市泉の森 |
662 |
オジロトウネン |
223 |
14.4.20 戸崎 |
555 |
タマシギ |
224 |
14.4.20 浮島 |
685 |
オバシギ |
225 |
14.5.5 谷津干潟 |
715 |
メリケンキアシシギ |
226 |
14.5.5 茜浜 |
664 |
アメリカウズラシギ |
227 |
14.5.5 葛西臨海公園 |
958 |
ジュウイチ |
228 |
14.5.25 軽井沢 |
1515 |
サメビタキ |
229 |
14.6.8 白駒池 |
1525 |
サンコウチョウ |
230 |
14.6.16 武蔵五日市 |
445 |
ハイタカ |
231 |
14.6.23 ウトナイ湖 |
98 |
コグンカンドリ |
232 |
14.7.14 多摩湖 |
815 |
ツバメチドリ |
233 |
14.8.16 茨城県東町 |
661 |
ヒバリシギ |
234 |
14.8.16 茨城県東町 |
745 |
オグロシギ |
235 |
14.8.25 谷津干潟 |
565 |
ハジロコチドリ |
236 |
14.8.25 谷津干潟 |
698 |
アカアシシギ |
237 |
14.8.25 谷津干潟 |
693 |
キリアイ |
238 |
14.8.25 東京港野鳥公園 |
1399 |
ヤブサメ |
239 |
14.8.31 山中湖 |
896 |
ワライカモメ |
240 |
14.9.21 多摩川河口 |
691 |
ヘラシギ |
241 |
14.9.21 多摩川河口 |
1494 |
ムギマキ |
242 |
14.10.13 葛西臨海公園 |
1232 |
オオモズ |
243 |
14.11.30 野辺山 |
225 |
ツクシガモ |
244 |
14.12.7 谷津干潟 |
332 |
クビワキンクロ |
245 |
14.12.14 三ッ池公園 |
625 |
ケリ |
246 |
14.12.30 愛川町 |
1496 |
オジロビタキ |
247 |
15.1.5 府中市 |
977 |
オオコノハズク |
248 |
15.1.12 板橋 |
1713 |
ハギマシコ |
249 |
15.1.13 津久井郡 |
885 |
ミツユビカモメ |
250 |
15.1.19 銚子漁港 |
1233 |
オオカラモズ |
251 |
15.2.2 伊勢崎市 |
495 |
コチョウゲンボウ |
252 |
15.2.2 渡良瀬遊水地 |
927 |
ケイマフリ |
253 |
15.2.8 網地島 |
928 |
ウミスズメ |
254 |
15.2.9 網地島/航路 |
1042 |
ヤツガシラ |
255 |
15.2.11 神奈川 |
1046 |
アリスイ |
256 |
15.2.11 清瀬市 |
3 |
シロエリオオハム |
257 |
15.2.15 茨城県 |
206 |
オオヒシクイ |
258 |
15.2.15 江戸崎町 |
976 |
コミミズク |
259 |
15.2.15 茨城県 |
1434 |
キマユムシクイ |
260 |
15.2.22 水元公園 |
1711 |
ベニヒワ |
261 |
15.3.9 蓮田市 |
785 |
ヤマシギ |
262 |
15.3.9 東村山市 |
204 |
マガン |
263 |
15.3.20 ウトナイ湖 |
357 |
アラナミキンクロ |
264 |
15.3.23波崎 |
1238 |
キレンジャク |
265 |
15.3.29 埼玉県日高市 |
351 |
コスズガモ |
266 |
15.4.6 上野不忍池 |
1262 |
コマドリ |
267 |
15.4.27都民の森 |
1402 |
オオセッカ |
268 |
15.5.18 浮島 |
901 |
クロハラアジサシ |
269 |
15.5.18 印旛沼 |
135 |
アカガシラサギ |
270 |
15.6.1 東京港野鳥公園 |
601 |
オオメダイチドリ |
271 |
15.8.2 三番瀬 |
982 |
フクロウ |
272 |
15.10.25 水元公園 |
965 |
ツツドリ |
273 |
15.10.25 水元公園 |
2 |
オオハム |
274 |
16.3.13 茨城県 |
865 |
クロワカモメ |
275 |
16.3.13 銚子 |
701 |
オオキアシシギ |
276 |
16.4.11 浮島 |
539 |
シロハラクイナ |
277 |
16.4.29 光が丘公園 |
1252 |
イワヒバリ |
278 |
16.8.4 室堂 |
492 |
ライチョウ |
279 |
16.8.4 室堂 |
201 |
クロトキ |
280 |
16.10.16 茨城県南部 |
195 |
コウノトリ |
281 |
17.1.3 我孫子市北新田 |
472 |
カラフトワシ |
282 |
17.1.13 出水市 |
521 |
ナベヅル |
283 |
17.1.13 出水市 |
523 |
マナヅル |
284 |
17.1.13 出水市 |
524 |
アネハヅル |
285 |
17.1.13 出水市 |
519 |
クロヅル |
286 |
17.1.14 出水市 |
522 |
カナダヅル |
287 |
17.1.14 出水市 |
1789 |
ホシムクドリ |
288 |
17.1.14出水市 |
820 |
オオズグロカモメ |
289 |
17.1.14 八代市 |
897 |
ニシセグロカモメ |
290 |
17.1.14 八代市 |
335 |
アカハジロ |
291 |
17.1.29 千葉県西部 |
929 |
カンムリウミスズメ |
292 |
17.4.2 城ヶ島 |
1445 |
エゾムシクイ |
293 |
17.4.29 多磨霊園 |
471 |
クマタカ |
294 |
17.5.28 八千穂高原 |
1053 |
クマゲラ |
295 |
17.6.12 苫小牧 |
1716 |
ギンザンマシコ |
296 |
17.6.14 旭岳 |
1403 |
エゾセンニュウ |
297 |
17.6.15 サロマ湖周辺 |
1411 |
マキノセンニュウ |
298 |
17.6.15 サロマ湖周辺 |
203 |
コクガン |
299 |
17.12.17 三番瀬 |
359 |
コオリガモ |
300 |
17.12.22 東京湾 |
925 |
ハシブトウミガラス |
301 |
18.1.7 奥駿河湾 |
1275 |
オガワコマドリ |
302 |
18.2.27 鶴見川 |
801 |
アオシギ |
303 |
18.3.11 舞岡公園 |
1095 |
ハマヒバリ |
304 |
18.3.18 野辺山 |
1778 |
ギンムクドリ |
305 |
18.4.9 千葉市 |
XXX |
ウトウ |
306 |
18.5.6 飛島航路 |
XXX |
ヒメコウテンシ |
307 |
18.5.6 飛島 |
XXX |
コホオアカ |
308 |
18.5.6 飛島 |
XXX |
キマユホオジロ |
309 |
18.5.6 飛島 |
XXX |
シロハラホオジロ |
310 |
18.5.6 飛島 |
XXX |
ハシボソミズナギドリ |
311 |
18.5.7 飛島航路 |
XXX |
アカショウビン |
312 |
18.6.3 新潟県十日町市 |
XXX |
レンカク |
313 |
18.8.5 西の州干拓 |
XXX |
コシジロウズラシギ |
314 |
18.8.12 多摩川河口 |
XXX |
ウズラシギ |
315 |
18.8.26 茨城県河内町 |
XXX |
チゴハヤブサ |
316 |
18.9.23 白樺峠 |
XXX |
シジュウカラガン(亜種ヒメシジュウカラガン) |
317 |
19.2.24 千葉県 |
XXX |
ヤマドリ |
318 |
19.5.20 蓼科高原 |
XXX |
カラフトムシクイ |
319 |
20.1.13 和田堀公園 |
X |
コノドジロムシクイ |
320 |
20.1.26 水元公園 |
X |
アビ |
321 |
20.3.1 波崎海岸 |
X |
カナダカモメ |
322 |
20.3.1 波崎港 |
X |
クロトウゾクカモメ |
323 |
20.3.23 城ヶ島 |
X |
トウゾクカモメ |
324 |
20.3.23 城ヶ島 |
X |
ウミバト |
325 |
20.3.30 銚子 |
X |
シベリアオオハシシギ |
326 |
20.8.23 東京港野鳥公園 |
X |
コキアシシギ |
327 |
20.8.31 茨城県 |
X |
イヌワシ |
328 |
20.9.23 白樺峠 |
X |
ムラサキサギ |
329 |
20.11.23 甘田干拓地 |
X |
ヒクイナ |
330 |
21.2.1 東久留米市黒目川 |
X |
ウスハイイロチュウヒ |
331 |
21.2.22 我孫子市 |
X |
ハシジロアビ |
332 |
21.3.1 波崎利根川河口 |
X |
ヒメハマシギ |
333 |
21.9.22 三番瀬 |
X |
ユキホオジロ |
334 |
22.2.7 九十九里町 |
X |
ヒメハジロ |
335 |
22.3.6 三番瀬 |
X |
キヅタアメリカムシクイ |
336 |
22.4.3 鎌倉 |
X |
サバクヒタキ |
337 |
22.12.23 北印旛沼 |
X |
キガシラシトド |
338 |
23.2.5 XX川 |
X |
サカツラガン |
339 |
23.2.6 多々良沼 |
X |
アカハラダカ |
340 |
23.10.8 伊良湖岬 |
X |
ウズラ |
341 |
23.11.13 狭山湖 |
X |
コウライアイサ |
342 |
23.11.18 神奈川県 |
X |
カンムリワシ |
343 |
23.12.20 石垣島 |
X |
ソデグロヅル |
344 |
24.1.2 千葉県 |
X |
ナキハクチョウ |
345 |
24.2.21 別海漁港 |
X |
シマフクロウ |
346 |
24.2.21 羅臼 |
X |
オウチュウ |
347 |
24.5.14 見島 |
X |
カラスバト |
348 |
24.5.14 見島 |
X |
タカサゴモズ |
349 |
24.9.28 東京港野鳥公園 |
X |
オオグンカンドリ |
350 |
24.10.9 伊良湖岬 |
X |
リュウキュウツバメ |
351 |
24.12.12 石垣島 |
X |
ズグロミゾゴイ |
352 |
24.12.13 石垣島 |
X |
コイカル |
352-2 |
25.2.9 武蔵野公園(コジュケイが第7版で外来種とされたため1種減) |
X |
セアカモズ? |
*** |
25.3.7 平塚市(→同定不可のためライファー取りやめ) |
X |
ノハラツグミ |
353 |
25.3.7 大田区 |
X |
エトロウフミスズメ |
354 |
25.3.16 苫小牧航路 |
X |
クロアシアホウドリ |
355 |
25.3.16 苫小牧航路 |
X |
コアホウドリ |
356 |
25.3.16 苫小牧航路 |
X |
フルマカモメ |
357 |
25.3.16 苫小牧航路 |
X |
シロガシラ |
358 |
25.4.19 沖縄本島 |
X |
リュウキュウヨシゴイ |
359 |
25.4.19 沖縄本島 |
X |
ヤンバルクイナ |
360 |
25.4.19 沖縄本島 |
X |
ノグチゲラ |
361 |
25.4.19 沖縄本島 |
X |
ホントウアカヒゲ |
362 |
25.4.19 沖縄本島 |
X |
ミフウズラ |
363 |
25.4.19 沖縄本島 |
X |
サルハマシギ |
364 |
25.4.19 沖縄本島 |
X |
マミジロ |
365 |
25.5.11 飛島 |
X |
コマミジロタヒバリ |
366 |
25.5.12 飛島 |
X |
ウチヤマセンニュウ |
367 |
25.5.18 三宅島 |
X |
カツオドリ |
368 |
25.5.18 三宅島 |
X |
ウミガラス |
369 |
25.6.14 落石沖 |
X |
エトピリカ |
370 |
25.6.14 落石沖 |
X |
リュウキュウコノハズク |
371 |
25.6.27 宮古島 |
X |
キンバト |
372 |
25.6.27 宮古島 |
X |
エリグロアジサシ |
373 |
25.6.28 宮古島 |
X |
ベニアジサシ |
374 |
25.6.28 宮古島 |
X |
クロアジサシ |
375 |
25.6.28 宮古島 |
X |
ミゾゴイ |
376 |
25.11.19 江東区仙台堀川公園 |
X |
ウミオウム |
377 |
26.3.7 苫小牧航路 |
X |
コウミスズメ |
378 |
26.3.7 苫小牧航路 |
X |
ウタツグミ |
379 |
26.3.11 相模原市 |
X |
カラムクドリ |
380 |
26.3.30 石垣島 |
X |
ズアカアオバト |
381 |
26.3.30 石垣島 |
X |
ムネアカタヒバリ |
382 |
26.4.1 西表島 |
X |
シロハラトウゾクカモメ |
383 |
26.4.22 八丈航路 |
X |
アホウドリ |
384 |
26.4.22 八丈航路 |
X |
コウライウグイス |
385 |
26.5.4 飛島 |
X |
マミジロタヒバリ |
386 |
26.5.5 飛島 |
X |
アカアシミズナギドリ |
387 |
26.5.6 飛島航路 |
X |
ハイイロミズナギドリ |
388 |
26.6.20 天売島航路
|
X |
アナドリ |
389 |
26.7.7 小笠原航路
|
X |
アカオネッタイチョウ |
390 |
26.7.7 小笠原航路
|
X |
シロハラミズナギドリ |
391 |
26.7.8 小笠原航路
|
X |
オナガミズナギドリ |
392 |
26.7.8 小笠原航路
|
X |
アカアシカツオドリ |
393 |
26.7.9 硫黄島近海
|
X |
オオアジサシ |
394 |
26.7.9 硫黄島近海
|
X |
セグロアジサシ |
395 |
26.7.9 硫黄島近海
|
X |
シロアジサシ |
396 |
26.7.9 硫黄島近海
| X | オガサワラミズナギドリ | 397 | 26.7.9 硫黄島近海 第8版にてセグロミズナギドリから名称変更
|
X |
ヒメクロアジサシ |
398 |
26.7.9 硫黄島近海
|
X |
クロウミツバメ |
399 |
26.7.9 硫黄島近海
|
X |
シラオネッタイチョウ |
400 |
26.7.9 硫黄島近海
|
X |
メグロ |
401 |
26.7.10 小笠原母島
|
X |
シラガホオジロ |
402 |
26.10.12 飛島
|
X |
ハクガン |
403 |
26.11.8 伊豆沼
|
X |
カリガネ |
404 |
26.11.9 伊豆沼
|
X |
クロウタドリ |
405 |
27.3.25 石垣島
|
X |
オオチドリ |
406 |
27.3.26 与那国島
|
X |
ルリカケス |
407 |
27.4.12 奄美大島
|
X |
アマミヤマシギ |
408 |
27.4.13 奄美大島
|
X |
オーストンウミツバメ |
409 |
27.4.22 八丈航路(三宅島〜大島)
|
X |
コシャクシギ |
410 |
27.4.24 葛西臨海公園 |
X |
オオトウゾクカモメ |
411 |
27.6.6 苫小牧航路 |
X |
オオクイナ |
412 |
27.6.21 宮古島 |
X |
マミジロアジサシ |
413 |
27.6.21 宮古島 |
X |
ハジロミズナギドリ |
414 |
27.9.25 小笠原航路 |
X |
コシジロウミツバメ |
415 |
27.9.25 小笠原航路 |
X |
オオシロハラミジナギドリ |
416 |
27.9.26 小笠原航路 |
X |
ナベコウ |
417 |
27.10.29 諫早干拓 |
X |
ヒメクイナ |
418 |
27.11.3 葛西臨海公園 |
X |
キバラガラ |
419 |
27.12.21 銚子市 |
X |
チシマウガラス |
420 |
28.2.15 納沙布岬 |
X |
ヤマヒバリ |
421 |
28.3.13 奥多摩湖 |
X |
サバンナシトド |
422 |
28.3.13 蓮田市 |
X |
カタグロトビ |
423 |
28.3.23 石垣島 |
X |
チフチャフ |
424 |
28.5.15利尻島 |
X |
ハイイロウミツバメ |
425 |
28.6.18大洗苫小牧航路 |
X |
アオツラカツオドリ |
426 |
28.8.27小笠原航路 |
X |
ハシブトアジサシ |
427 |
28.8.27小笠原父島 |
X |
モリムシクイ |
428 |
28.10.31幸手市 |
X |
ツメナガホオジロ |
429 |
29.1.14 むかわ町 |
X |
カラアカハラ |
430 |
29.2.8 堺市大泉緑地 |
X |
キガシラセキレイ |
431 |
29.4.24 甑島手打地区 |
X |
ズグロチャキンチョウ |
432 |
29.4.25 甑島手打地区 |
X |
カラフトムジセッカ |
433 |
29.5.5 飛島 |
X |
シマゴマ |
434 |
29.5.8 飛島 |
X |
ヨーロッパビンズイ |
435 |
29.5.9 飛島 |
X |
マミジロキビタキ |
436 |
29.5.9 飛島 |
X |
アカハシハジロ |
437 |
29.12.29 栃木県テクノさくら公園 |
X |
メジロガモ |
438 |
2018.3.2 町田市薬師池 |
X |
シマノジコ |
439 |
2018.5.7 舳倉島 |
X |
ヒメイソヒヨ |
440 |
2018.5.9 舳倉島 |
X |
シベリアジュリン |
441 |
2018.5.10 舳倉島 |
X |
ヨタカ |
442 |
2019.9.24 多磨霊園 |
X |
オニアジサシ |
443 |
2019.10.26 三番瀬 |
X | ロクショウヒタキ | 444 | 2021.12.1 新宿御苑 |
1718 | ナキイスカ | 445 | 2023.12.14創造の森 |
X | <<日本鳥類分類第8版により見直し>> | | 2025.2.1 |
X | カナダカモメ取消 | 444 | 第8版:アイスランドカモメの亜種に変更 |
X | ハチジョウツグミ | 445 | 2008.2.16 北本自然観察園 |
X | ニシオジロビタキ | 446 | 2011.2.5 松戸 |
X | ホントウアカヒゲ | 447 | 2013.4.20 沖縄本島 |
X | シベリアアオジ | 448 | 2013.5.12 飛島 |
X | リュウキュウサンショウクイ | 449 | 2014.4.1 西表島 |
X | ヤブヨシキリ | 450 | 2025.2.4北印旛沼 |
|